こんにちは。
剣れいや(つるぎれいや)です。
ここしばらく、新しい時代をどう生きていこうかと考えていました。
そして、いろいろリサーチして考えつくした結果、「目標を立てない」という目標を立ててみました。(矛盾)
なぜ「目標を立てない」ことにしたのか。
理由は大きく分けて3つあります。
目標を立てないことにした理由
① 前例のない世界では「目標」が無意味だと感じるから。
② 「目標」が古い思考の範囲内に自分を縛りつけてしまうから。
③ 「目標」を達成することが目標になってしまうから。
順番に解説してみます。
① 前例のない世界では「目標」が無意味だと感じた
これから先の時代は「前例のないこと」が起き続ける世界なので「目標を立てても意味ないかな」と思ったんですよね。
例えば、これまでの古い時代が、「陸地の上を、地図を見ながら進んでいく旅」だったとしたら、
これからの新しい時代は「不安定な海の上を、海図もあてにならない状態で進みながら、見たことのない場所に出会っていく旅」のようなものです。
ファンタジーか?と思えるような表現になってしまいましたが、実際に一年後にどうなるかすら予測がつかない状態ですから、そんな感じなのです。
前例のないことが起き続ける世界。
そんな状況で目標を立ててしまうと、その目標にとらわれるあまり、目の前にもっと大事なことが現れても見逃してしまいそうなんですよね。
刻々と変化し続ける状況に、柔軟に対応しつづけるのがカギ。
なので、少なくともこれから1年間は、目標を立てずにいくことにします。
② 「目標」が古い思考の範囲内に自分を縛りつけてしまう
これまで10年間くらい、「目標がなければ何も始まらない」と思って目標設定から入っていました。
しかし振り返ってみると、過去に立てた目標は「そのときの自分の価値観の範囲内」におさまったものだったり、「これまで見聞きしてきた人の生き方」をなぞるようなものが大半でした。
思考って、過去に蓄積してきたデータをもとに働くので、そうなるのは当然なんですよね。それって結局、自分が想定できる範囲内でしか生きられないよなあと。
私は自分が想像もしないような人生を生きてみたい。だったら、古い自分の思考の範囲におさめるのではなく、ただ情熱を持てることで行動しつづけ、他はゆだねていったらどうか?と思ったんです。
③ 「目標」を達成することが目標になってしまうから。
私は、過去に目標ありきで行動してきた結果、人生が楽しめなくなったという経験があります。
要は、人生のすべてにおいて「目標を達成することが目標」になってしまったんです。
結果、他のことをしていても「目標達成」が気になって楽しめなかったり、寝ても覚めても目標のことを考えるようになってしまったんですね。
目標中毒とでもいいましょうか。
人生は、一瞬一瞬に感じることがすべて。なのに、目標に執着しすぎて一瞬一瞬をないがしろにしてしまっていた。
そんなふうに生きていると、知らず知らずのうちに「人生」にヒビが入って、もろくなってしまう気がしました。せっかく目標を立てて頑張っていても、人生が崩壊に向かっていくのはつらいものです。
そんな中で目標を達成できたとしても、感じるのは一時的な達成感でした。
そして「達成したはずなのに、なぜ満たされない?」という欠乏感から、飢えた獣のように次の目標を求めていました。その先に待っているのは燃え尽き症候群です。
だったら最初から目標を設定せずに、ただ一瞬一瞬を楽しんでやってみよう!と思ったのです。
人によって、ぴったりの方法はちがう
私はこれまで女性性と男性性のバランスの講座の中で、「インスピレーション型」と「積み上げ型」という2種類の目標設定の仕方をお伝えしてきたんですが、この2つのどちらがしっくりくるかは、人によって違うんです。
しっかり目標設定して、地道にコツコツは「積み上げ型」タイプですが、私はどちらかというと、インスピレーション型なので、自分に合わない方法で実験してきたかもしれないですね。
なので、これから一年、インスピレーション型に全振りしてやってみます。
とまあ、そんなこと言っても、あまりにも漠然とした話になってしまうので
目標のない旅を続けていくにあたり「女性性と男性性のバランス」を使う、という条件をつけます。←これは目標ではなく手段です。
女性性と男性性のバランスを使って、どのように未知の世界を生きるのか。
まずは私が「人生実験」を行い、実践した結果をお伝えしていこうと思っています。
どのようにお伝えしていくか?ですが、まだ決めていません。
長期的な目標設定をせず、毎日思いついたことを実践する感じです。
また何か思いついたら書いていきますね。
剣れいや
「「目標を立てない」という目標」へのコメント
コメントはありません