こんにちは。
剣れいや(つるぎれいや)です。
今回は、Bluetoothスピーカーのワイヤレス感に驚いた話と、物質からエネルギーへの時代の変化を感じた件までを一挙につらぬいていきますね。
画像を整理していたら、数年前に頂いた Bluetoothスピーカーの画像が出てきました。
JBL 製の FLIP3 という製品です。
電源を入れる時と、電源を切るときに、なぜか
ボうゥウーーん!!という大きな音がしますwww
壊れてるのではなく、仕様のようです。
Bluetoothのスピーカーを初めて使ったときは
「コードが繋がってないのに音が出る!」
という原始的な驚きを感じましたがw
今では当たり前のようにBluetoothスピーカーを愛用しています。
スマホとスピーカーをBluetoothでつなげてしまえば、スマホを置いてある部屋から別の部屋にスピーカーだけ持っていっても曲が流れているんですから。
どこでも持ち運べて、本当に便利なんですよね。
よく考えたら、30年くらい前は
電話だってコードでつながっているのが当たり前だったし
20年くらい前はインターネットもLANケーブルでつなげて使うのが当たり前でした。
近い将来、充電するときも線を使わない時代が来るんだろうなー。
「充電用ケーブルって何??」っていう時代が。
当たり前じゃないことが、当たり前になる。
そのスピードが、加速しているのを感じます。
時代は確実に、物質からエネルギーへ
物質からエネルギーへっていうと、概念的な印象を受けると思うのですが
実は、世の中は着実に「エネルギーの時代」へ向かっています。
例をあげれば
【電話】
コードつきの電話器 → 携帯電話
線(物質)でつなげる → 電波(エネルギー)を飛ばしてつなげる
【機械の押しボタン】(スマホやATMなど)
物理ボタン(物理的感知)→タッチパネル(エネルギーを感知)
【音楽】
CD(物理的媒体) → MP3(楽曲データ)
データは、モノではなく、エネルギーなんですよね。
【書籍】
本(紙媒体)→電子書籍(データ)
【自動車】
ガソリンで走る自動車→電気自動車
ガソリン(物質)を燃料にする→電気(エネルギー)を動力にする
もっと言うと、労働の種類も
肉体労働 (物理的労働) → 頭脳労働(エネルギー的労働)
と変化してきています。
あとは、身近な例としては
紙幣や硬貨 (物質)→ 電子マネー(エネルギー)
なんかも、そうですね。
時代はますます、物理的な次元から、エネルギー的な次元へと移行しているのです。
これからも、この流れは加速していくんでしょうね。
あと10年くらい経ったらきっと、
今の当たり前が、まったく当たり前じゃなくなっているんでしょう。
最後にちょこっと
私の専門分野の話をしてしまいますが
実は、人間関係で生じる「感情」もエネルギーの一種ですし
芸能人とかアーティストに対して「あの人オーラあるよね」というときの「オーラ」もエネルギーの一種なんですよね。
そのあたりのマニアックな話も、また別の記事で書こうと思います。
これから来る、エネルギーの時代を先取りして
臨機応変に、柔軟に、軽快に生きていきたいので、
これからもさらに学びを深めていこうと思います。
剣れいや(つるぎれいや)でした。
「物質の時代からエネルギーの時代へ。Bluetoothスピーカーで痛感。」へのコメント
コメントはありません