こんばんは。
剣れいや(つるぎれいや)です。
今回は、
私は今、ベランダで真っ白な満月の光を浴びながら、この記事を書いています。
実はつい数時間前まで曇っていて、たまに月が顔を出すか出さないかくらいだったので
「今回はお月見は無理か・・・」と思っていた
でも、何気なく窓の外をのぞいたら、いつのまにか晴れていた。
あきらめずにいれば、チャンスは訪れる
というより、
「あきらめずにいることで、訪れているチャンスに気づける」のだ。
そう思った。
誰にでもチャンスは平等に、そして定期的に訪れている。
チャンスを掴むには
チャンスを受け入れる心の準備と
さらに、タイミングを伺うことが大切。
あとは最終的には
「今だ!」と感じたときにチャンスに飛び乗れるフットワーク。
ですね。
月を見ながら、のんびりお茶しながら、記事を書いていたら、
急にアイディアが降りてきました。
「そうだ!水晶をとおして月を撮影してみたらどうなるだろう!?」
さっそく水晶をとおして月を撮影してみると・・・
こんな感じになりました
月がふたつ
月の光がいろいろな角度に屈折して、幻想的な世界。
未知の体験は、美しくも楽しい。
こんなふうに過ごす時間が、本当に幸せだなーと感じます。
耳をすませ、心を傾けて、
自分の幸せを聞く。
自分の幸せは、自分にしか分からないから。
他人とか、世の中の基準じゃなくて
自分にとっての幸せ。
大切にしたいですね。
剣れいや
「月と水晶の夜。誰にでもチャンスは平等に訪れてる。」への 1 件のコメント
水晶を通すとこんな輝きになるんですね。