さらに詳しい剣れいやのプロフィール

 

【剣れいやのプロフィール】
幼少期から感情のバランスを崩し、不登校、自律神経失調症、心理的ネグレクト、DV、いじめ、モラハラ、鬱、過食、引きこもり、多重債務、パートナーとの共依存、ドロ沼恋愛などを通し、人生のドン底を経験。

人生を変えたくて全財産を投じるも、一ミリも人生が変わらずさらに絶望のドン底へ。

最後の望みをかけて女性性と男性性のバランスを研究し実践することで復活。発見したことをブログで発信し、日本全国からクライアントが訪れるまでになる。

現在は、アーティスト活動と並行し、人生の復活にかける人々のバックアップを行なっている。

【これまでのクライアントさんの職業】
会社員(銀行員、事務員、通信関係など)主婦業、学生、保育士、会社経営者、不動産業、通訳・校正、医師、薬剤師、看護師、教師、塾講師、ダンサー、美容師、カフェ経営者、セミナー講師、コピーライター、アパレル関係、飲食関係、SE、アニメーター、ヴォイストレーナー、フリーター、セラピスト、ヒーラー、パフォーマー・アーティスト、漫画家、など。

 

剣れいやと女性性と男性性のバランス

自己実現のために、稼いだお金はすべて学びに投じていましたが、あるポイントから人生がまったく変わらなくなり絶望の淵をさまよいました。

なにもかもうまくいかなくなり、従業員として働きながらのギリギリの生活。

崖っぷちで試行錯誤していた時期でしたが、女性性と男性性のバランスという概念を全身全霊で意識して過ごすという試みを行うことにしました。

朝起きてから、寝るまで、ひたすら考え続けました。脳味噌に汗をかくという言葉の意味を痛感した時期でした。

その甲斐あってか、数年後には女性性と男性性のバランスのコントロール(手放すという行為も含め)の感覚が体感として理解できるようになっていました。

自分の中心軸を感じられると、必要なことと不要なことが選別でき、外側に振り回されないで生きられることを知ったのです。

「学んだツールに振り回されていた!いちばん必要だったのは自分の中心軸だ!」

この頃に体得したことをもとに、女性性と男性性についての様々な情報をブログで配信しました。

過去の私のように、学んだ情報に振り回されている人が、自分自身の軸をみいだすヒントになればと思って必死で書きました。

配信していたところ、女性性と男性性についての情報を探していたという方々から

「やっと理解できました」
「ようやく腑に落ちました!」
「目から鱗です!」

といった感想をいただくようになりました。

「今の自分にできることはこれなのかもしれない」と感じ、女性性と男性性のエネルギーバランスの解説記事に専念するようになりました。

ちょうどその頃、私はヒーリングサロンをやっていたので、ブログをきっかけに私のサロンを知った方が、日本全国からセッションを受けにきてくださったんですね。

あの時は、とても感激しました。

 

とあるブロガーさんが
「なんの足掛かりもなく、ゼロからブログでメッセージを伝え続けるのは、誰もいない森の中でひとり叫んでるような孤独感」と言ってましたけど、
まさに当時の状況がそれだったからです。

なんどもくじけそうになったけど、あきらなくて、本当によかったです。

その後も、女性性と男性性のバランスについて分析、研究をつづけました。

そして、その研究結果をクライアントさんのセッションに活用していったのですが、そんな中、あることに気づきました。

「女性性と男性性のバランス」が整うことで、その人の人生が動き出す。

そのことに気づいた私は、「女性性と男性性のバランス」をもっといろいろな形にして、必要な人に届けようと思いました。


私は「女性性と男性性のバランスを整えるためのメソッド」を体系化してまとめ、女性性と男性性のバランスの継続セッションや、オンライン講座をとして提供するようになりました。

 

 


学び中毒

先の見えないドン底人生の中、心理学、自己啓発、スピリチュアル、現代哲学の学びを経ても、得た知識を使いこなせていないことに絶望しました。

その後、女性性と男性性のバランスをととのえることにより、自分の中心(自分軸)をとりもどしたとき

自分が中心にあることで、はじめて学んだことすべてが使いこなせるようになる。これまでバラバラだったピースがパタパタと音をたててはまりだした感覚を今でも覚えています。

この頃の「学び中毒」の経験から、幸せに成功するためには知識を得るだけでなくそれらを使いこなす「自分軸」を手にいれる重要性を感じ、そのためには女性性と男性性のバランスが重要だということも発見しました。

ノウハウ軸のまま、学んだことに振り回されてしまっている方向けに、自身の人生で培った「れいや哲学」も配信しています。



スピリチュアル

元々はスピリチュアルに興味はなくどちらかといえば懐疑的なタイプでした。

しかしその反面、予知夢を見ることがあったり、直観的に未来を感じ取るようなことがあったが、誰にも言いませんでした。

2002年のある日、強烈で不思議な夢を見た一年後に運命的な出会いを経験。人生が180度変りました。
同性とパートナーになることで、自分の中の常識が崩壊したのです。

二人で生きはじめると同時に過去のトラウマなどを追体験することになり、過酷ではありましたが、人生が加速度的に変化していきました。

過去のトラウマを乗り越えるたび、人の中の抑圧されたエネルギーが解放されることがどれほど強力な変化をもたらすのかも実感することができました。

さらに、これまで自身が恋愛だと思っていたものと、お互いが成長しあうための永続的なパートナーシップは根底から違うということも知りました。

15年以上にわたるパートナーシップの波乱の経験をもとに、恋愛という概念を体系化した『進化する恋愛論』を提唱。

 


LGBTQ

LGBT当事者(FtX)
トランスジェンダー

小学生の頃から自分の性別に違和感を感じてはいましたが、社会的に望まれるジェンダーを演じることが当たり前だと思っていたため、本心では感じていても「無かったこと」にして無意識に抑圧していました。

20代でこれまでのジェンダー観が崩壊する出会いを経験。

自身がトランスジェンダーであることを認識して生きるようになりましたが、社会の中での自身の存在に悩み、アイデンティティが揺れ動く時期を過ごしました。

同性のパートナーとの間で起きる関係性の葛藤の中で、人の中に存在するエネルギーに意識が向かい、スピリチュアルな学びに入っていきました。

自身がヒーラーとしてサロンを設立することを決めた当初、LGBTQ当事者向けのサロンにすることも検討していたのですが、当事者と非当事者の枠を取り払うことが差別をなくすことであると考え、枠を儲けず多様性を受け入れる、自由なサロンとして運営することを決意。

この時期に、共感できる人たちの枠から出ることの大切さと、まず自分自身がどうありたいのかを自分自身に問いかけ、その上で社会に対してどのような姿勢でアプローチするのかが大切であるということを学びました。

 


これまでの活動

2015年
東京都世田谷区にてヒーリングサロン「アルダー」を運営。

自己表現やジェンダー、恋愛や人間関係、ライフワークなど、人生の転機の悩みを抱えるクライアントにヒーリングやカウンセリングを提供。

2018年
オンラインで配信していた「女性性と男性性のバランス」に関する解説が人気を博して口コミが起こり、日本全国からクライアントが訪れる。
参加者ひとりひとりが抱えるテーマに焦点を当てたセミナーや、3ヶ月継続セッションを開催。

2019年
3ヶ月集中オンライン講座をリリース。

2020年
アーティストとしての活動を本格始動。
絵や音楽、パフォーマンスなどを行う。
ヒーリングミュージック「Sphere」をリリース。
iTunes、AmazonMusic等にて配信開始。


2021年
ステージでの演者へのボディペイント、他アーティストとのコラボ、壁画アートの制作など、環境芸術、舞台芸術活動を行う。

2022年
舞台活動、音楽活動、壁画アート制作などのアーティスト活動を展開。


2023年
「女性性と男性性のバランス」に関する、より専門的なコンテンツを企画・リリース予定。

2024年
講師向け講座「女性性と男性性のバランス」アドバンスコースを開講

 

もとのページにもどる

 

 

剣れいや